虫はともだち

虫の本の紹介、写真撮影、子育て、いろいろ…

テレコンをつければ高くて重い望遠レンズは要らない! ネオ一眼でお手軽超望遠

遠くのものの写真を撮る時に、どんなカメラを使っていますか?

子どもを撮ろうと思ってカメラを始めた人は、思ったよりも望遠が足りなくて、いろんな写真をあきらめていませんか?

野鳥観察や野球に行くと、ものすごい望遠レンズが並んで圧倒されることがあります。野球取材は会社所有のレンズかもしれませんが、野鳥はみんなマイカメラですよね。大口径の超望遠って、どのくらいするんでしょうか? 

 

今回は、ネオ一眼にテレコンをつけて撮るお話。LUMIX FZシリーズ大好きな私の、庶民向けお手軽超望遠です。

私は、野鳥観察の時も野球の時も、いろいろと動き回らなければならない(鳥撮りは虫撮りを兼ねている)ので、重たくて高価なカメラやレンズは持てません。

でも、遠くのものの写真も撮りたい!

いろいろ探した結果、手持ちのネオ一眼にテレコンバージョンレンズ(以下テレコン)をつけて超望遠にして撮影しています。

ネオ一眼にテレコンで超望遠

ネオ一眼LUMIX FZ150にテレコン 

私は、古いネオ一眼ですが、LUMIX DMC-FZ150にテレコンをつけています。 

FZ150のスペックはこちら→

デジタルカメラ DMC-FZ150 商品概要 | ムービー/カメラ | Panasonic

この後FZ200とFZ300が発売されているので、現行機種の前の前の古いカメラ。

 

FZ150のズームは25~600ミリ(35ミリ判換算)ですが、別売のテレコンDMW-LT55をつけると1.7倍になって、望遠端が1020ミリに。

 

アダプター(中央に写っている筒状のもの)をかませて、テレコンを装着。 

一眼レフ用のテレコンはレンズの根元に装着しますが、これはレンズの先に装着。

f:id:mushitomo:20170201215518j:plain

 

3つをつなぐとこんな感じ。

背面からレンズの先まで25センチ。かさばりますが、中が空洞なので片手で軽々。

カメラ本体526g、アダプター132g、テレコン526gで、合計1,057g。

f:id:mushitomo:20170201232756j:plain

 

こういうのだと、400ミリズームでも1.6kgと重たいです。 お値段もびっくり。

テレコンつきとテレコンなしを比べてみました

野鳥のサンプル

桜に止まったジョウビタキ♂。テレコンなし600ミリだとこんな感じですが…。 

f:id:mushitomo:20170202000146j:plain

 

テレコンをつければ、お顔がなんとかわかります。 

f:id:mushitomo:20170202000158j:plain

 

街中の雑木林や有名な公園の野鳥は、人慣れしているのでわりと近くまで寄れますが、今住んでいる街の鳥たちは、私が気がつくよりも先に敏感に飛び立ってしまいます。

ちょっとでも望遠が効く方が助かります(^^;)

 

テレコンをつけた状態の時に急に大きいものが出てくると、画面いっぱいになってしまうのが難点です。まあ、ほかの望遠レンズでも同じだと思いますが。

f:id:mushitomo:20170202000209j:plain

ちなみに、イタチって顔は可愛いけれど、獰猛らしいですね。

野球のサンプル 

野球の撮影で、選手以外はグランドに入れてもらえない時があります。そういう時は、センターの後ろから撮らざるを得ないことも。

大きな球場だと、高い観覧席から見下ろして撮ることもありますね。

 

少年野球の写真係は、1塁か3塁の横から撮る人が多いので、望遠は600ミリあればホームも外野手も撮れますが、外野に立ってホームを撮ろうと思ったら、1000ミリは必要です。 

私が見ていた範囲では、父兄の写真係は300ミリ程度の望遠レンズの人が多いようです。たまに、ものすごいのを持ってくる人もいますが。

 

こちらが、テレコンなしの600ミリ望遠で撮った写真。

トリミングしないと、全然インパクトがありません。

見にくいですが、人間の写真なのでサイズと解像度を落として、修正も入れました。 

 f:id:mushitomo:20170201213034j:plain

 

上の写真より近い場所で撮っているので、比較にはならないですが(^^;)、こちらがテレコンつき。

全体にぼやけて見えるのは、バッターではなくてキャッチャーの顔にピントが合わせてあるせいもあります。

 f:id:mushitomo:20170201213041j:plain

 

自分のカメラに合ったテレコンを 

私は、たまたまFZ150にテレコンをつけていますが、LUMIXのほかのカメラにもテレコンはつけられるようですし、OlympusCanonにも自社のコンデジ用のテレコンがあります。

 

ちなみに、一眼レフ用にもテレコンはありますが、今回の記事の趣旨は「お手軽超望遠」なので、それについてはよそでお調べください(^^;)

 

 私の超望遠はこのセット。↓↓

古いカメラなので、別にお勧めしているわけではありません。

もし興味をお持ちなら、FZ300で揃えるのがおすすめ。その場合、アダプターはLA7。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-FZ150-K
 

  

Panasonic テレコンバージョンレンズ  DMW-LT55

Panasonic テレコンバージョンレンズ DMW-LT55

 

  

Panasonic レンズアダプター  DMW-LA5

Panasonic レンズアダプター DMW-LA5

 

FZ300はこちら。 

FZ150よりも望遠端までレンズが明るく、AFも速くなって、進化しています。

 

 このテレコンは、アダプターを替えれば、ほかのLUMIX FZシリーズにも使えます。 逆に言えば、アダプターを買い足さないと、別のLUMIXにつけられない!

 

私はほかにもFZシリーズを持っていますが、アダプターが別の機種には口径が合わなくて使えないことに、運動会の現場で気がつきました。がっくり。

ただの筒なのに、けっこうな価格です。

 

LUMIXにこちらのテレコンをつけている人もいるようです。 

ネジが切ってあって、グルグルとつなぐんですが、口径を調べて自己責任でどうぞ。

OLYMPUS テレコンバージョンレンズ 1.7倍 デジタルカメラ用 TCON-17X

OLYMPUS テレコンバージョンレンズ 1.7倍 デジタルカメラ用 TCON-17X

 

 Canonだと、こんなテレコンがあります。

Canon テレコンバーター TC-DC58D

Canon テレコンバーター TC-DC58D

 

お手軽超望遠のメリット 

  • 軽いので動きやすい。
  • 三脚も一脚も要らない。
  • しっかり構えれば、手持ちでもブレにくい。
  • 合計でも15,000円程度。(FZシリーズの場合)
  • カメラの機能もちゃんと使える。

重たい一眼レフに重たい望遠レンズをつけるよりも断然軽いので、三脚も要らないし、手軽に持ち出せるのがメリットです。

一眼レフ用の純正でないテレコンだと、AFが効かなくなったり、カメラの機能が使えなくなるものものありますが、こちらは特に感じたことはありません。電気回路のつながりがない手動でねじ回しの接続ですから。

私は、レンズをつけっぱなしでバッグに入れています。

お手軽超望遠のデメリット

  • 近くが撮れない。
  • 風が強いとブレる。
  • 画質はちょっと落ちる。 

テレコンをつけっぱなしだと、急に近くを撮りたくなった時に間に合いません。

私は、遠近両方撮る必要がある時は、もう一つネオ一眼をバッグに入れて行きます。2つ担いでも重くないです。テレコンを外せばいいだけなんですが…。

超望遠のネオ一眼もあるけれど

いろいろ調べていたら、3月10日にLUMIXから超望遠が撮れる新製品FZ85が発売になるようです。FZ70の後継機。20~1200ミリらしい…。

 

ズーム域が広いのは、「なんでも撮りたがり」の私には大変魅力的です。

う~ん。このカメラなら、テレコンなんて必要ないな。(使える設定にはなっています)

  

レビューやスペックを見ていると、かなり魅力的なカメラだし、Amazonの予定販売価格も思ったよりも低めです。

 

個人的に、どうかなと思った点は…。

  • バリアングル液晶じゃなく、固定液晶。
  • レンズが、望遠端になると普通に暗くなる。
  • 前のFZ70は連写が遅かったらしいけど、今回は?

FZ200から採用されたF2.8通しの明るいレンズを使っていたら、迷わず買ってしまったかもしれません。 

 

価格コムのページで、LUMIXでよく似たFZシリーズのスペックを比較してみました。

新商品のFZ85、その前の機種のFZ70、望遠端までレンズが明るいFZ300、口径が大きくて絵がきれいなFZ1000。ご興味のあるかたはどうぞ。

価格.com -デジタルカメラの比較表(LUMIX DC-FZ85、LUMIX DMC-FZ300、LUMIX DMC-FZ1000、LUMIX DMC-FZ70)

 

FZ1000に惹かれますが、望遠がもっと欲しいし、体育館やうす暗い雑木林でも撮りたいので、私はFZ300推しです。

この記事を書くきっかけのルリビタキ

年が明けてから、家のそばの雑木林にルリビタキ♂が来るようになりました。  

青いルリビタキが近所に出るのは6年ぶり。去年はメスすら見られませんでした。毎日会いに行っているのに、なかなか出てこないし、近くまで来てくれません。

 

幸せのかわいい青い鳥ルリビタキ。(超トリミング)

f:id:mushitomo:20170202014106j:plain

 

ちっとも近づけないので、テレコン持ち出して出待ちをしています。

 

 

おしまいに

運動会や野球の時に「ネオ一眼+テレコン」を使っている人は私の周辺では見たことがありませんが、レンズを買いそろえるよりは、お手軽ないい方法だと思います。

もしネオ一眼をお持ちなら、ご自分のカメラに合うテレコンを探してみてはいかが?

 

mushitomo.hatenablog.com 

mushitomo.hatenablog.com 

mushitomo.hatenablog.com

 

 

野球の撮り方ガイドブック

野球の撮り方ガイドブック