虫はともだち

虫の本の紹介、写真撮影、子育て、いろいろ…

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今さらですが、Picasaを使ってコラージュ

Picasaという無料ソフトでコラージュ写真を作るのが好きだったんですが、今はもうダウンロードできないようですね。 今ごろ気がつきましたが、5月1日にサービスが終了していました(^^;) [:contents] 使いこなせないうちにPicasaさよなら 本来Picasaは優秀な…

自然体の家族写真を自分で撮る 年賀状家族写真のアイデア

写真館に行かないで、自分で年賀状用や記念日の家族写真を撮ってみませんか? カメラのセルフタイマー機能を使えば、プロに頼まなくても、自分でナチュラルな感じの家族写真を簡単に撮ることができます。 スマホの自撮り全盛の時代ではありますが、いろんな…

写りたがりな子・写真嫌いな子

何年も大勢の子どもたちの写真を撮っていると、いつも写っている子もいれば、後の方にちょっと写りこんでいるだけの子もいます。 「だからなに?」という話なのですが…。心理分析などはできませんが、今まで感じてきたことを、この際ですからまとめてみよう…

子どもの姿を撮る見る? 思い出は記憶に残したい 

ご自分のお子さんやふだんのスナップショット、どのくらい撮っていますか? 写真を撮ってばかりいると、子どもの動きや思い出を自分の目に焼きつける機会が減ってしまいます。親なのに、子どもの記憶が心に残らなくなります。 お母さんでスポーツ写真を撮る…

庭の黒アリを退治すると、シロアリが増える?

夏になると、お母さんたちの間で、どうやったら庭のアリを退治できるかといった物騒な話が増えます。ご近所には、アリに限らず、植物も虫も全部ゼロの庭にしたらすっきり暮らせると考える人も少なくありません。 私も庭の虫の観察を始める前は、家の中に入る…

大人も子どももアフィリエイトサイトの記事を鵜呑みにしていない?

最近のネットを見ていると、「所属も経歴もはっきりしない人が運営している一見きちんとした解説サイト」がとても増えた気がします。病院でも製薬会社でもない人が発信する医薬品情報サイト、生産者でも研究者でもない人の農作物のサイトなど…。 最後までよ…

ペット霊園をのぞいてきました

親戚のお墓参りの帰りに立ち寄ったところが、ペット霊園でした。 あんまり暑いので飲み物を買いに立ち寄っただけでしたが、なかなか来る機会もない場所なので、ちょっとのぞいてきました。 はじめは、水子供養か何かの場所だと思ったのですが…。 書いてある…

夏休みの自由研究 作品展を振り返る

小学校は夏休みが終わると、自由研究や作文を展示して保護者が見に行く機会があります。子どもたちが在籍中、その後もボランティアなどで学校に通っているので、10年以上作品展を見てきました。 自分の子やお友だちの作品を見るために行っているので、かな…

夏休みの自由研究 身近なアリの行動を観察する

夏はアリたちが活発に動く季節です。身近なアリたちが何をやっているのか、じっくり観察するのもおもしろいかもしれません。炎天下ではなく、夕方や曇った日の方が元気に動いています。 よく見るといろんなアリが… 「アリ=砂糖」とは限りません 甘いものも…

小学校の水泳大会で飛び込み禁止

今年の夏から、私の街の小学生の水泳大会で、飛び込みが禁止になったのだそうです。 わが子が出ていたころは、「飛び込み台を使わない飛び込み」で大会をやっていて、それにも驚いたのですが、ついに飛び込みすらやらなくなったとはびっくり…。テレビで賑わ…

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughで虫を撮る

長年使っていたコンデジが壊れそうなので、虫撮り用に新しいカメラOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを7月に購入しました。 虫撮り用のコンデジは10年くらいRICOH CXシリーズ一筋だったので、ただ今新しいカメラで試行錯誤しています。(リコーの愛用シリーズは生…

LINEでもらった写真を印刷に使うには…

写真を印刷する時は、画素数の少ないものではきれいに仕上がりません。 よく友人や子どもがLINEで写真を送ってくれますが、LINEで普通に送った写真は、リサイズされてしまって画素数がぐんと小さくなっています。スマホ上ではきれいに見えますが、印刷すると…

夏休みの宿題 苦手な読書感想文に挑戦

わが子たちはめんどくさがり屋なので、夏休みの宿題の作文は毎年適当に生活作文を書いてごまかしています。情けない…。 とくに下の子は、中学生なのにお母さんチェックがないと、まともな作文が完成しません。いつまでもぐだぐだしていても仕方がないので、…

夏休みの宿題 紙芝居を作る

上の子の時は、宿題の選択肢の中に「紙芝居」があったので、小1と小2の2回、紙芝居を作っていきました。 夏休みの図画工作の宿題は、ポスターにする子が多いかもしれませんが、紙芝居の作成は、その後の作文能力の向上や企画力の習得にも役に立ったと思い…