虫はともだち

虫の本の紹介、写真撮影、子育て、いろいろ…

子どもたちの夏合宿の幹事さんにおすすめ レクや景品

7月下旬はスポーツ少年団や子ども会、学童などの合宿が集中します。

わが子たちも少年野球で毎年夏休みに合宿につれていってもらいました。天気がよければキャンプや川遊びができますが、雨が降ったら大勢の子どもたちをどうするか、幹事さんの悩みどころ。幹事さんがんばって!

少年野球の夏合宿を担当して検討したレクをまとめてみます。

f:id:mushitomo:20160726124335j:plain

晴れたらできるレク 

なんといってもバーベキュー

食材から飲み物まで全部持って行くと、大きなクーラーボックスに入れていくので、すごい荷物になります。事前にお肉を冷蔵したり、飲み物を凍らせたりするために、各家庭の冷蔵庫も満杯に。

買い出しができそうなスーパーを現地で探しておくのがおすすめです。営業日や営業時間によっては、合宿当日に利用できない場合があるので、下見の時にきちんと確認。

宿やキャンプ場で食材から道具まで一式を準備してくれるところもあるので、それを利用するのが楽ちんです。多少割高でも、食糧運び用に車を増やすよりはお得では? 

流しソーメン

宿やキャンプ場、立ち寄り先などで流しソーメンのセットがないか事前に確認。セットがあるところなら、麺もつゆも準備してもらえるはずです。

川遊び

流れが急でない場所を選び、遊ぶゾーンの両端に大人がスタンバイして、それ以上先には行かせないようにするのが安心です。川の水は冷たいので、大きな石の上に座っていると寒くなりません。

やせっぽちの子や小さい子は、真夏でも顔が紫色になってがたがた震えだします。防寒用にプールタオルを川岸に用意しておくと便利です。

毒蛇のヤマカガシがいたり、ブユに刺されて腫れてしまった子もいました。

水鉄砲や魚捕り用の網があると楽しいです。

ペットボトルの仕掛けに魚肉ソーセージを入れて川底に沈めて一晩置いておくと、中にたくさん魚が入ります。プールではない、自然の川ならではの遊びです。

アユやマスつかみ

人気のイベントなので、早くから予約しておく必要があります。私たちは5月の下見の時点で予約しましたが、その時点でけっこう予約が入っていました。

大人も子どもも童心に帰って魚を追いかけて、捕まえた魚は夜のバーベキューに。

f:id:mushitomo:20160726123116j:plain 

ドッジボール

キャンプ場でドッチボールができる平地を探すのはけっこう大変です。ふだん校庭でもできるドッジボールですが、合宿で一番盛り上がりました。

学年を超えてチームを作るし、足場もあまりよくないので、ボールは大きなビーチボールがおすすめ。お母さんチームと対戦するときは子どもたちは利き手使用禁止にしたり、ハンデをつけるとみんなが楽しめるます。 

散策

キャンプ場や宿の周辺に散策路はないのか、事前に調べて下見。地図にある道も行き止まりになっていたりするので、事前に実際に歩いてみた方が安心です。 

虫とり

山に行くんだから虫がいっぱいいそうですが、カブトやクワガタを探しに行くには長袖長ズボンなど装備が必要です。川遊びをメインにすると、虫とりは難しいかな。 

ナイトウォーク

昼のうちに下見をして、真っ暗になってからみんなで出発。山道ではなく川沿いのアスファルトの道を行きました。こんな道ではつまらないかな?と不安でしたが、夜だと足場が悪いので、アスファルトの道で十分でした。

全員懐中電灯を持ってくるように言っておきましたが、たいがい誰かしら忘れます。

道沿いの茂みでセミの羽化を見つけたり、クモが網を張るところを見たり、昼間は気がつかない虫がいろいろ見つかります。

星に詳しい大人が、満点の星空の下で、「道に迷ったらこの星で行け!」と、北斗七星と北極星の説明をしてくれました。 

花火

家族で楽しむ花火と違って、お父さんがたくさんいるので、ナイヤガラや小さめの打ち上げ花火も楽しめます。もちろんいつもの手持ちの花火も。

バケツが現地でたくさん調達できないこともあるので、家のバケツを多めに持って行きました。 

花火 純国産 超特大ナイアガラ大仕掛け花火 No.14910

花火 純国産 超特大ナイアガラ大仕掛け花火 No.14910

 

肝試し 

 

準備も大変だし、小さい子が多いと難しいかな。

高校生以上なら肝試しも楽しいです。思えば、私が初めてホタルが光るところを見たのは、高校の夏合宿の肝試しでした。 

雨が降ってもできるレク

涼しい山に行くことが多いので、いつ雨が降ってもいいように、あらかじめ準備をしていきました。バーベキューの準備で荷物がいっぱいなので、極力かさばらないものがおすすめです。 

博物館や資料館の見学、体験講座に参加

宿への途中に博物館などの施設があれば、事前に下見や電話確認をして、人数分予約。夏は団体客が多いので、直前になったら再確認が必要です。

うちの子が一番喜んでいたのは、食品サンプル工場でのサンプル作り体験。生クリームいっぱいのおいしそうなスイーツを作ってきました。

雨になってから急に行っても大人数だと入れないこともあるし、駐車場が足りない場合もあるので、事前に電話で確認を。

雨で急遽行くことになって好評だったのは、神奈川県立生命の星・地球博物館でした。

割り箸鉄砲

f:id:mushitomo:20160726125530j:plain

準備するのは、割り箸と輪ゴムだけ。雨が降らなかったら、そのまま家庭で箸も輪ゴムも使えるので後の始末も簡単です。

完成した鉄砲で射的遊びができるように、カレンダーの裏紙をたくさん用意して行きました。自分たちで裏紙にマジックで的のイラストを描いて楽しめます。 

ミサンガ作り

集会所でミサンガ作りが流行っていると聞いて、やり方を聞いてきました。

麻のひもを三つ編みのように編んで、ストラップやブレスレットを作ります。

全員に一人の大人が教えるよりも、説明の紙を見ながらひとりづつ作らせて、わからない子に大人がつくというのが効率的なようです。 

買ってきたヘンプ(麻ひも)を指定の長さに切って説明書と一緒に入れて袋詰めして準備。雨が降らなかったらお持ち帰り。  

刺しゅう糸でかんたんはじめてつくるミサンガ (Heart Warming Life Series)

刺しゅう糸でかんたんはじめてつくるミサンガ (Heart Warming Life Series)

 

 

室内レク

半端な時間が空いてしまったときは、誰でも知っている「ハンカチ落とし」や「フルーツバスケット」でも盛り上がります。「連想ゲーム」も、思いっきり的外れな答えになって大笑いでした。

 

↓ こんなサイトを見つけました。


ビンゴ

ビンゴは屋内でやった方が景品の包装紙なども散らかりません。雨が降ったら昼間に、天気があれば夕食の後にと、空き時間に臨機応変に。

景品は100均で揃える場合が多いようですが、ネットでまとめ買いするのもおすすめです。 

 

  

ピカピカ森の生物 48個セット

ピカピカ森の生物 48個セット

 

  

  

   

全4色 光るスティック型ルミライト 100本セット 赤・青・緑・黄

全4色 光るスティック型ルミライト 100本セット 赤・青・緑・黄

 

 

野球の合宿でも、 ついてくる下の子が好きそうなものも準備も必要です。

おまけ  

以前に所属していた野球チームは、お母さんにも景品がもらえる、女性にやさしいチームでした。こんなハンカチはいかが?

 

引率者は、なにかおそろいの目立つものを身につけると、子どもたちも安心です。

このタオルは、発色もきれいで色落ちもしないので重宝しました。

 

 

 

mushitomo.hatenablog.com 

mushitomo.hatenablog.com