車で追いかけられたことありますか?
私が、自動車がらみで一番恐れているのは、ほかの車に追いかけられることです。
こちらに思い当たることがないのに、やたらにピタリとついてきたり、クラクションやウインカーで煽ってくる車が怖いです。
襲うとか、金品を奪うとかの目的ではなく、うっぷんを晴らすためにやっている場合が多いのでは?
自分が追いかけられた思い出
ヤンキーが追いかけてきた
上の子がまだ赤ちゃんだったころ、近所のスーパーからの帰り道に車で追いかけられました。
スーパーの出口を右折しようとしたら、右の方からガンガン加速してくる赤いスポーツカー。塗装がちょっとはげた感じの古そうな車でした。
とっくに右折した私の車を、Uターンして追いかけてきました。片道一車線なのに、私の右側を並走してきて、窓を開けて口汚くののしってきます。
すぐに自宅だったので、家までついて来られては困ります。その場に車を止めて、特に自分に非はないはずですが「すみません、すみません」とひたすら謝りました。
相手はずっとわめき散らして、車から降りてこようとしていましたが、後部座席のうちの赤ちゃんに気がついて、「覚えてろよ!」と吐き捨てて退散してくれました。
おかげさまで、今でも私はよく覚えています。
ヤンキーっぽい、他県ナンバーのお兄ちゃん。
なにか、嫌なことでもあったのかな?
恐ろしくて、脚がすくみました。
いちおう対策として
それ以降、10年くらい、車の後ろに「CHILD IN CAR」の大き目のステッカーを貼っていました。子どもが乗っている車には、めんどくさいからちょっかいが出しにくいんじゃないかな、と思って…。
当時、車に初心者マークをつけていました。初心者マークは嫌がらせ抑制効果はないような気がします。そのお話は、後ほど…。
imoninn BABY in car ステッカー 【マグネットタイプ】
街中での目撃
飲み会の帰り道、夜12時ごろ友人とタクシーを探していたら…。
交差点の信号が赤になって、黒いピカピカのスポーツカーが止まりました。中には、イケメンと美人さんが。
車が止まると同時に、後続の車からガラの悪そうな若者が3人飛び出してきて、黒いスポーツカーに飛び蹴りしたり、ガラスをドンドン叩いたり。全員が酔っ払った感じで怒鳴り続けていました。
スポーツカーの男女はなにかやらかしたのかな?
ただのいちゃもん? 恐ろしすぎる。
片道三車線の大通り。夜中でしたが、周りには車も歩行者もそこそこいました。
信号が変わると、黒いスポーツカーはものすごいスピード飛び出していきました。
携帯電話のない時代、あの後二人はどうなったのでしょう?
今なら、誰かが携帯で通報するだろうし、動画を撮ってアップする人もいるでしょう。そういう意味では、スマホ文化は街中でのトラブル抑制効果はあるのかな。
田舎道での目撃
夜11時過ぎ、田舎道の塾の送迎の時でした
塾の横に停車していると、後ろからものすごい勢いの車が。もう一台がその後を追いかけて行きました。制限速度なんてお構いなし。住宅街なのに、ゆうに100キロ越え。
子どもを乗せて発車して大通りに出ると、またさっきの二台がビューンと通り過ぎていきました。細い道をグルグル逃げる車を追いかけているようでした。
しまいに、二台は農道のような道に入っていって、視界からは見えなくなりました。
あれは、何だったんでしょう?
遊びとは思えない。
最初の車が逃げ切れたのか心配でした。
あんなことを続けていたら、だれか歩行者がひかれたかもしれません。
ハンドルを握ると性格が変わる
道路上は喧嘩っ早い人が多い
友人に聞いてみても、運転していて、大した理由もないのに追いかけられたり、クラクションを鳴らされることは少なくはないようです。
地域性もあるようで、今の街は特に、喧嘩っ早い運転の人が多いです。
合流しようとウインカーを出すと、加速して絶対に合流させないようにする人が普通です。隣りに脇道があっても、合流してくる車のために1台分空けることをせずに、詰めて停車する車がほとんど。
昔、おとなしいタイプのママ友を乗せていた時に、私が合流を渋っていたら、「いつまでグズグズしてるの?」と叱りつけられて、普段とのギャップに驚いたこともありました。
ハンドルを持つと性格が変わる理由を分析している人はたくさんいるようです。分析はそちらにお任せするとして、そういう「トラブルを起こしやすい精神状態の人」がわりとたくさん行き交っているのが車社会ではないでしょうか。
初心者マークはかえってアダ?
私は大人になってから免許を取ったので、周りのドライバーの方で私の下手くそ運転に気をつけてもらいたいと思って、2年以上初心者マークをつけていました。
でも、初心者マークをつけている方が、逆に周りのドライバーから 嫌がらせをされやすいようです。ウインカーも出さずに平気で追い越されたり…。
初心者マークを外してみたら、それ以前と比べてずいぶん運転しやすくなった気がしたのを覚えています。
ハンドルを握って気が大きくなったドライバーさんには、あまり弱みを見せない方がいいのかもしれません。
もちろん、本当の初心者は若葉マークつけてくださいね。
どうしたらいいの?
私のような運転弱者が煽られないための心得を考えてみました。(個人意見です)
- なるべく夜中は運転しない。
- なるべく人通りの少ない道は行かない。
- 煽られそうになったら、すぐ譲る。
- なるべく追い越し車線に行かない。
- 高速道路は運転しない。
- 煽られそうな場所や時間帯は、小さい車に乗らない。
- 運転するときは携帯を持つのを忘れない。
- ドライブレコーダーをつける。
- レコーダー搭載の警告ステッカーを貼る。
ケンウッド(KENWOOD) フルハイビジョン ドライブレコーダーDRV-610
- 出版社/メーカー: ケンウッド(KENWOOD)
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログ (2件) を見る
レコーダーが面倒なら、ステッカーを貼って後続車に警告する手もあります。
高速道路が、一番「煽り」や「カーチェイス」を見かける機会が多い気がしています。帰省でよく長時間高速道路を通りましたが、ああいうのはネズミ捕りがない場所をわかった上でやっているのでしょうか?
小さい車や女の子っぽい車が煽られやすいと言われていますが、私はかっこいい外車や都会のナンバーが煽られているのもよく見かけます。ヒガミで煽るの?
山奥の一本道でも、目撃者がいないと思ってか、煽ってくる車が多いです。
おしまいに
とりとめのないお話で、失礼いたしました。
私は、カーチェイスなんてする勇気も能力も、全然ありません。
でも、夜遅く送迎をせざるをえなかったり、山奥の一本道を虫とりに行かざるをえない(行く必要ない?)こともよくあります。
どうか車に追いかけられて必要のない罵声を浴びることがありませんように…。
こんなおばさんだから、もう追いかけては来ないかな?
とにかく、平穏無事な毎日を祈っています(^^;)
追伸
↓ どんくさい私が車を運転することになった時に役に立った本です。探してみたら、リニューアルされたものが出ていました。徳大寺さん、若い人は知らないかな?