虫はともだち

虫の本の紹介、写真撮影、子育て、いろいろ…

突然の入院で役に立ったもの・役に立ったお店

少し前に夫が突然入院しました。

今はすっかり元気になりましたが、前触れもなく急だったので(後から考えれば前触れはありましたが)、日ごろから無防備な主婦の私としては、ちょっと慌ててしまいました。

実家の父母は高齢なので、所定の場所に入院準備品をひとまとめにして備えていて、私も取りに行けるようになっています。

今後また誰か家族が、もしかしたら私自身が、急に入院する日が来るかもしれないので、これを機会にわが家も簡単な準備だけでもしておこうかと思いました。

f:id:mushitomo:20190526000038j:plain 

定番の入院準備品リスト

まずは病院のパンフレットから定番のものを…。

入院手続きで必要なもの 

▢保険証

▢診察券

▢限度額認定証

▢各種医療受給者証

▢退院証明書

▢入院申込書

▢入院時問診票

▢筆記用具

▢服用中のお薬

お薬手帳

▢印鑑

入院生活で必要なもの 

▢パジャマ・寝巻

▢下着

▢シューズまたはスリッパ

ティッシュペーパー

▢タオル、バスタオル

▢イヤホン(大部屋の時)

▢洗面用具(歯ブラシ・歯磨き、石鹸など)

▢洗面器、コップ

▢入浴用品(シャンプー、リンス、石鹸など)

▢髭剃り

▢洗剤(洗濯をする場合)

▢ストローつきコップ(必要な場合)

お薬手帳がない…

入院準備などで買い置きのものがほとんどなくて、慌てました。

使い古しのものをかき集めて持っていけばいいんですけれど…。

買えば済むものはお店に走ればなんとかなりますが、お薬手帳は普段からきちんと管理していなくて、焦りました。大病はしていないので、今回はあまり問題にはなりませんでしたが、今後はちゃんとシールを貼らなきゃな…。

レンタルもあり

今回はすべて自分で用意しましたが、入院した病院にはパジャマやタオルをレンタルできて、消耗品をもらうことができるサービスもありました。

消耗品は、シャンプーリンス、ブラシ、かみそり、歯ブラシ、コップ、ティッシュ、スリッパなど。

全部合わせて1日あたり400円。どうしてもの時には役に立つかも。 

リスト以外で必要だったもの

季節もよくて着るものはパジャマで十分でしたが、それ以外で追加したものは…。

スマホの充電アダプター

▢パソコンとLANケーブル

▢百均の大きなバッグ(入院用品が全部入る大きさ)

▢書類をまとめて入れておく袋

▢はさみ

▢手鏡

▢歯間ブラシ、爪楊枝

▢タオル掛け(リースフックと犬用ハンガーで代用)

▢テレホンカード

▢飲み物

▢ポリ袋(洗い物を入れる)

▢パーカー(売店に行く時に羽織る)

私が友人の入院で差し入れるもの

ついでなので、以前友人たちが入院した時に差し入れしたものも、思い出して挙げてみると…。

▢髪を上げるピン(ダッカールと言うらしい)

▢ヘアゴ

▢手鏡

▢はさみ

▢爪切りなどのセット

▢ポケットティッシュ、ウエットティッシュ

▢ポリ袋

▢S字フック

▢雑誌

▢パジャマ

▢薄手のアクリル毛布(お腹が痛い時に布団よりも便利)

千羽鶴

▢折り紙で作ったクリスマスリース 

おりがみでクリスマス〈3〉サンタのおうち (NOA BOOKS)

おりがみでクリスマス〈3〉サンタのおうち (NOA BOOKS)

 

お花よりも雑貨 

若いころのお見舞いは生花のアレンジメントを持参していましたが、最近はお花はやめています。

生花禁止の病院もあるし、禁止でなくてもお花の管理が大変かと思って。実用的なもので相手も負担にならないものを選んでいます。

地味で恥ずかしいですが、この「雑貨のお見舞い」を喜んでくれて、「自分もお友達のお見舞いにこまごまとしたものを持って行った」と話してくれた人もいました。 

 

動けない時は、こういうのが便利そうです。

S字フックと小さいバッグでなんとかなるかな。

お父さんは気が利かない

突然入院した友人を訪ねると、「いろいろ不便だけど、パパには頼みにくいし」という話をよく聞きました。

洗顔するのに髪を束ねるものがないと困るとか、男性には想像がつかないことなのかな。 

今回役に立ったお店

「時間がないのであちこち行きたくない」という中で、しまむらと百均でほとんど用が済みました。

しまむら 

パジャマの買い置きとか全然なくて、よれよれのパジャマを持っていくのもはばかられたので(^^ゞ、出かけたのが病院に近いしまむら

正式名称は「ファッションセンターしまむら」って言うんですね。

自分がおばさん(おばあさん)のくせに、「しまむらはおばちゃんの行くところ」という先入観からほとんど行ったことがなかったのですが、今回はしまむらが大活躍。

(今まで、しまむらには腹巻を買いに行くだけでした。薄手の腹巻がとても便利!)

 

しまむらは、紳士ものも一通りそろっているし、なにより価格が低め。

パジャマは迷わず3着購入しましたが、1着が2,000円程度。

後になって近所のスーパーのパジャマコーナーをのぞいてみたら、1着が5,000円ぐらい。うちの家族には2,000円のパジャマで十分です(^^ゞ

シャツとパンツ、靴下も購入。

ついでに、退院用のシャツやズボンまで購入。

最近の紳士物は細身のものばかりで困っていましたが、しまむらのおじさん向けのシリーズはメタボ体形でもパツパツにならなくて助かりました。

さらについでに、私の服まで買ってしまいました(^^ゞ

百均

小物はこれも病院近くの百円ショップで、全部揃いました。

今回購入したもので悪くならないもの(石鹸入れやコップなど)は、次回以降の時のための準備用品にしまっておきます。

大型電気店

こちらはパソコンのLANケーブルを買いに出かけました。

テレビも冷蔵庫も有料でしたが、パソコンは自分でケーブルを持ってくれば無料で使えるというので…。

3mで約600円でした。

 今回は個室だったので、コンセントは4つも使えましたが、大部屋だと延長コードが必要になるのかもしれません。 

入院準備品置き場を作る

今回は日中の入院だったので買い物に行く余裕がありましたが、深夜だったりしたら困るだろうと思い、遅まきながら入院準備品置き場を作ることにしました。

防災持ち出し用リュックは用意していたんですが…。

 

いつ来るかわからないことのために無駄に衣類を買うのもいやなので、最小限の下着類を用意して、パジャマは夫婦兼用(!)で購入。

シンプルな紳士用のパジャマなら女の私が来てもおかしくないんじゃないかな。我ながら名案だと思うんですが…。女はすでに捨てています。 

 

脱線しますが…。

今回同じようなパジャマを買ってきたのですが、着用した本人に「社会の窓があるのとないのがある」と言われました。

社会の窓」って! 死語でしょう。

じゃあ本当はなんて言うのか考えてみたら、浮かばない。

調べてみたら、「前開き」って言うんですね。知らなかった…。

ちなみに、英語で「社会の窓が開いていますよ」はxyzと言うんだとか。xyzというドメイン(ブログの名前の後につけるもの)が激安価格だったのはそのせいなのかな?

今回思ったこと

家族の誰かが入院したことは今までに何度もありましたが、急な入院は初めてのことでした。

これが、私自身の急な入院だったらどうなるんでしょうか。

夫や息子たちに下着を買いに行ってもらうのは嫌だし、犬の世話はどうなるの。

下の息子もいつまでこの家にいるかわかりません。

いろんなこと、日ごろから手当てしておかないといけませんね。

とりあえず、犬はお隣さんが「何かあったら預かりますよ」と言ってくださっているので、万が一の時はお願いできるかもしれません。長期になったら困るな…。 

 

 

ある日、突然始まる 後悔しないための介護ハンドブック

ある日、突然始まる 後悔しないための介護ハンドブック