虫はともだち

虫の本の紹介、写真撮影、子育て、いろいろ…

いろんなこと-ナチュラルクラフト

コウヨウザン(広葉杉)の実を見つけました

近くの散策で、コウヨウザンの松ぼっくりを初めて見つけました! 去年の冬からシダーローズ拾いに夢中な私ですが、コウヨウザンの実も気になっていました。 シダーローズをもう少しとがらせた感じの花のような松ぼっくり。 中国原産の高木で、神社に多い木だ…

つる材の特徴 リースやかご作りに

リースやかごを作っていると、「つるは山奥まで採りに行くの?」とよく言われます。 わが街は田舎なので、川原や池のほとり、荒れ果てた空き地など、ちょっと探せばつる植物は見つかります。(山奥ではありません) リースやかごを作る時に使うつるは、植物…

早めのつるや木の実の採集で出会った虫たち

前回の記事のおまけです。 mushitomo.hatenablog.com 今回は植物や虫が休眠期に入る前に採集に行ったので、いろんな虫にも出会いました。 今年の秋は気温の高い日が続いたので、例年よりも虫が元気だったせいもありそう。 採集中に「これ何の虫?」と聞かれ…

木の実やつるを早めに採集してみたら…

毎年やっている野山やご近所で集めた自然素材のリース作りですが、訳あって今年はかなり早い時期から採集に回りました。 今までは11月下旬から採集していました。私の住む街では、そのころに行けば、実が熟したり、落葉して植物が休眠期に入り始めていたり、…

シダーローズ拾いを続けてわかったこと

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もゆるゆる更新になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。 ▲クリスマスリースをお正月リースにアレンジしてみました。 前回の記事にも書きましたが、最近シダーローズを探すために大きな木…

シダーローズを求めてヒマラヤスギを探す

11月にたまたま立ち寄った公園でシダーローズを拾いました。 あこがれていたシダーローズ。手に取ってみると思っていたよりもずっと素敵で木でできたバラの花のよう。シダーローズになる重厚感のある松ぼっくりも不思議。 シダーローズはヒマラヤスギにつく…

リースに飾る木の実探しの場所と時期 赤い実・白い実・黒い実・そのほか

わが家の周辺で見つかるリースに使えそうな木の実。 前回は松ぼっくりなどのカラに入った実を並べてみたので、今回はクリスマス前の時期に手に入る赤い実などの色つきのかわいい実たちを並べてみます。 松ぼっくりなどにも鳥たちはたくさん来ますが、赤い実…

リースに飾る木の実拾いの場所と時期 松ぼっくりなど

リースや飾りに使える木の実集めが楽しくて、今年は近場にたびたび出かけました。もはやリース作りよりも、木の実拾いの方がメイン。 「どこに行けば拾えるの?」「いつ?」と聞かれることがあるので、私が最近出かけた範囲内でまとめてみます。 今回は松か…

クリスマスリースを手作り 今年は野山が不作

毎年やっている「野山のクリスマスリース」を今年も作りました。 今年は近所の友人たち4人で、つるや木の実の採集からやりました。 みんな子どもが大きくなって手が空いてきたので、こんな余裕もできました。童心に帰って野山を探検するのがとても楽しかっ…

クリスマスリースの玄関ドアへの飾り方 吊るすための便利グッズ

先日作ったクリスマスリースについて、一緒に作った友人から「玄関のドアに飾るにはどうしたらいいの?」と取り付け方法を相談されました。 自然素材で作ったリースはどうしても重くなります。 ↓ 先日リースとかごを作ったお話はこちら。 mushitomo.hatenabl…

つるや木の実を集めてナチュラルクラフト かご編みとリース作り

雑木林や道端でつるを集めて、リースやかごをお手軽工作してみました。 友人が「クリスマスリースを作りたい」と言っていたので、11月の終わりに一緒につるを採りに行きました。つるや実がたくさん集まったので、久しぶりにいっぱい工作。 今の時期、わが家…

庭木や自然素材でナチュラルなクリスマスリースを手作りする

また遅ればせながらになってしまいますが、手作りクリスマスリースのお話です。 わが家は20年くらい玄関先のクリスマスリースは毎年手作りして飾っています。 始めたころは花屋さんでリース台や緑の枝、木の実などを購入したりしましたが、この頃はずっとお…